福岡県みやま市の農場で、体験型のコーヒーの木 オーナー制度をしています。

0944-74-6811

受付時間 8:00~17:00

晴れのまち農園のこだわり

晴れのまち農園の想い

 

みやま市に人々が集う場所を作りたい。

みやま市の耕作放棄地をなくしたい。

みやま市を農業の力で盛り上げたい。

そんな想いで晴れのまち農園は生まれました。

 

晴れのまち農園はどんなところ?

晴れのまち農園は、みやま市山川町河原内に位置しています。

近くには、農林水産省公募のため池百選に福岡県で唯一選ばれた

『蒲池山ため池』や、七郎の滝や清水寺など、

自然豊かで環境の良い地域です。

みやま市は山川みかんやセロリをはじめとする、

さまざまな作物が採れる、海と山に面した山裾のまちです。

 

晴れのまち農園と地域とのかかわり

 

オグシックファームのグループ会社、大坪GSI株式会社は

1966年の創業以来から

柳川市を拠点に地域の方々と共に歩み続ける会社です。

時代と地域の皆様のニーズに合わせて砕石やリサイクル、

解体事業などに取り組んできました。

今後も地域に寄り添い、お困り事を解決する会社でありたいと願っています。

 

大坪GSI株式会社、山川リサイクル工場近くで始めた晴れのまち農園は、

もともと耕作放棄地域でした。

私たちは長年お世話になっている、みやま市への地域の活性化のために、

耕作放棄地を農地へと変え農業に取り組み始めました。

 

農業を通じ、地域の皆様とみやま市を盛り上げていけるように

日々栽培に励んでいます。

Top